トピックス

■スタッフ募集中
現在、新店舗のオープン準備にともない、各店舗でスタッフを募集しております。
調理師、調理見習い、ホールスタッフのそれぞれ正社員、アルバイトを募集中です。
まずは、お気軽にご連絡ください。未経験者も大歓迎です。
一緒に世界に飛び立ちましょう!!
詳細につきましてはこちらをご覧ください。
昨日は三茶氣の試食会
試食会はお腹を空かせ過ぎると
いけません・・
何故って???
今までの経験上
食欲という欲が出てきて
ちゃんとジャッジ出来なくなってしまうから!
なので
試食は少しお腹に入った
状態でやっています。。
試食品数が多いとこれまた
満腹中枢が働いて
しまうんですけどね・・
昨日もそんな
感じで少しお腹に入れてから
試食にのぞみました!

ぐっさん、誕生日おめでとう!
時計のプレゼントにご満悦!
誕生日なのに
休日出勤ご苦労さん!

今回のメニューは
ホイル焼きのカテゴリーが
出来るようです!

鶏すき焼き
卵の火の入れカゲンが課題!

鮭のちゃんちゃん焼き

鱈ポン
これからの季節には欠かせません!
先週ぐらいから出回ってきた
旬の白子なんかも一緒に
入れて食べたい一品。。

トロトロチーズと
ジューシートマトの
お好み焼き

たっぷり海老の
ふわふわ焼グラタン

パリパリ柴漬けのガーリックそば飯
今週から変わる
グランドメニュー
楽しみです!!
試食会はお腹を空かせ過ぎると
いけません・・
何故って???
今までの経験上
食欲という欲が出てきて
ちゃんとジャッジ出来なくなってしまうから!
なので
試食は少しお腹に入った
状態でやっています。。
試食品数が多いとこれまた
満腹中枢が働いて
しまうんですけどね・・
昨日もそんな
感じで少しお腹に入れてから
試食にのぞみました!

ぐっさん、誕生日おめでとう!
時計のプレゼントにご満悦!
誕生日なのに
休日出勤ご苦労さん!

今回のメニューは
ホイル焼きのカテゴリーが
出来るようです!

鶏すき焼き
卵の火の入れカゲンが課題!

鮭のちゃんちゃん焼き

鱈ポン
これからの季節には欠かせません!
先週ぐらいから出回ってきた
旬の白子なんかも一緒に
入れて食べたい一品。。

トロトロチーズと
ジューシートマトの
お好み焼き

たっぷり海老の
ふわふわ焼グラタン

パリパリ柴漬けのガーリックそば飯
今週から変わる
グランドメニュー
楽しみです!!
週末の土曜日
渋谷の街は人で
ごったがえしている。。
駅から巖まで徒歩7分ほどだが
歩くのに人の間をさっさと
すり抜けていかないと
ぶつかってしまうほど・・・
って
最近は昔以上に
歩くのが早くなった。
昔から歩くのは早かったが
今なんか意識して早歩き
してるんで人の波に乗れていない・・
渋谷で早く歩いている
人を見かけたら多分、自分です!!

巖の表札ぐらいの
大きさの看板
昨日は
おふくろさんと兄貴と一緒です!

巖にはこんな
吹き抜けがあります。
知ってた??

さんま祭開催中
これは
秋刀魚の味噌蒸し

海鮮柚子塩鍋も!
小鍋っていいですよね!
二人でツマムには
持ってこい!
大きい鍋だとそれだけで
お腹一杯になっちゃうしね!
三汁伍番もそろそろ
鍋だな!!
渋谷の街は人で
ごったがえしている。。
駅から巖まで徒歩7分ほどだが
歩くのに人の間をさっさと
すり抜けていかないと
ぶつかってしまうほど・・・
って
最近は昔以上に
歩くのが早くなった。
昔から歩くのは早かったが
今なんか意識して早歩き
してるんで人の波に乗れていない・・
渋谷で早く歩いている
人を見かけたら多分、自分です!!

巖の表札ぐらいの
大きさの看板
昨日は
おふくろさんと兄貴と一緒です!

巖にはこんな
吹き抜けがあります。
知ってた??

さんま祭開催中
これは
秋刀魚の味噌蒸し

海鮮柚子塩鍋も!
小鍋っていいですよね!
二人でツマムには
持ってこい!
大きい鍋だとそれだけで
お腹一杯になっちゃうしね!
三汁伍番もそろそろ
鍋だな!!
一軒では終わりません・・・
代官山ALOHA TABLE
へHAWAIIを感じに!

閉店間際にスミマセン・・・
一杯だけお願いしました。。

HAWAIIでデート中
HIROカップル


中目黒のファブリック
今月であがって
来月からスペインへ
旅立つユリタク
約束どおり
乾杯しに行きました!

一生懸命料理を
作る姿は
いつもの酔っ払い姿とは
大違い

フランスでしか
あまり飲むことの出来ない
テーブルワイン
コルクの無く
キャップだし
ボトルも1リットル
味はちょい発酵している
ので冷やしたほうが美味いね!

ここまできたら
目の前のHANEYAさんにも!
テツオも頑張ってます!

11月結婚式を控えてる
MOTOKIも合流
世田谷マラソンの後
そのまま走って結婚式駆けつけます!!
最近、話題の恵比寿
ちょもらんま酒場
巖のHIROを
連れてお勉強
キムカツ
黒ぶたや
などなど
並ぶ一角で
一際目立つ
ちょもらんま酒場
このわかりやすさ
流石です!

世界一になりたい
ちょもらんま酒場

店内は
満席!
入口の席だったが
ひっきりなしに
お客さんが来店

偶然お店にいらっしゃっていた
中島社長より
「イカ喰うか???」
っといただきました!

この大餃子
でかいですよ!

レモン胡椒焼きそば
「焼きそば喰う??」っと
これも
中島さん自らフライパンを
ふって作っていただきました!
ご馳走様でした!

トマトフライ
砂糖がかかって
ます!

オニオンスライス
すごいボリューム!
オーダーしてから
30秒で出てきます。。
この速さがすばらしい!
また
スタッフ連れて伺います!
★ちょもらんま酒場 ★
TEL 03-6459-3968
住所 東京都渋谷区恵比寿4-9-5 マンションニュー恵比寿103
営業時間 11:30~14:30
17:30~22:30
ランチ営業
定休日 無休
地元
世田谷通り沿いで
大繁盛の串揚げ屋がある!
その
姉妹店が中目黒に
オープンしたのを
聞きつけお邪魔した。。

元々は
かすうどん専門店
だったが
串揚げの大繁盛を受けて
業態変更したみたい?
奥にはうどん屋が残り
手前は串揚げ屋
連休最後の9時過ぎ
満席です。。

串揚げ以外は
ポテサラ・どて煮・枝豆他
飲み屋のツマミが
並びます。。
味は・・・・???
このポテサラは
手作り感ゼロ・・・・

肝心の串揚げは
衣が薄くカリカリ・パサパサ
これが好きな方には
いいですが・・・・
大阪のパン粉の内側に
ふわふわ衣があるソレとは
違います・・・

店内は
こんな感じ
ラーメンマンのような
後姿は三茶氣のぐっさん

ためしに
かすうどんも頂くが・・・
つるとんたんバリの
デカイ器
これで
750円もします。
こしの無い
すいとんのようなうどん
これも
好みなのか・・・
こしのある
つるつるうどんが
好きです・・オイラは・・・・
これで750円だと
いくら利益でるのかな??
良太教えて???

中目黒でもう一軒
久々に
まいどてっぺん
目が良くなって
視界良好の大塚ノリくん
今度
飲みに行こうね!!
世田谷通り沿いで
大繁盛の串揚げ屋がある!
その
姉妹店が中目黒に
オープンしたのを
聞きつけお邪魔した。。

元々は
かすうどん専門店
だったが
串揚げの大繁盛を受けて
業態変更したみたい?
奥にはうどん屋が残り
手前は串揚げ屋
連休最後の9時過ぎ
満席です。。

串揚げ以外は
ポテサラ・どて煮・枝豆他
飲み屋のツマミが
並びます。。
味は・・・・???
このポテサラは
手作り感ゼロ・・・・

肝心の串揚げは
衣が薄くカリカリ・パサパサ
これが好きな方には
いいですが・・・・
大阪のパン粉の内側に
ふわふわ衣があるソレとは
違います・・・

店内は
こんな感じ
ラーメンマンのような
後姿は三茶氣のぐっさん

ためしに
かすうどんも頂くが・・・
つるとんたんバリの
デカイ器
これで
750円もします。
こしの無い
すいとんのようなうどん
これも
好みなのか・・・
こしのある
つるつるうどんが
好きです・・オイラは・・・・
これで750円だと
いくら利益でるのかな??
良太教えて???

中目黒でもう一軒
久々に
まいどてっぺん
目が良くなって
視界良好の大塚ノリくん
今度
飲みに行こうね!!
シルバーウィーク休日初日
各店
何か考えて集客に
努力している!
この三日間はいいが
最終日の23日の遅い時間が勝負だ!
まずは
成ルへ

函館で伺った
平野商店さんから
アワビが届きました!
1980円とありますが
これを見ていくと
何と!!!!

もちろん
試食も!
これは
バター焼き
きのこと一緒に
卓上コンロで熱々の
コリコリやわらかアワビを!
残った汁に
ごはんを入れて
リゾットに!
これも激ウマ!!!

金曜日
そして昨日もお越しいただいた
超常連さん
ふじもっちゃん夫妻
明日からは
温泉で癒されてくださいね!
連休明けも
お待ちしております!

続いて
三茶氣へ
コウスケも鉄板姿が
いたについてるね!
深夜の
オススメメニューの試食

うなぎとキュウリの
塩炒め
山椒がピリッと
効いてます!

赤いそば飯
これは
グランドメニューに
なるのが
楽しみな一品
赤いのはアレです!
後は油をちょっとアレに
かえてやればGOOD!
アレだよアレ!!

ポテトチーズ
この組み合わせは鉄板!

ポテトチーズ焼きは
こんな感じになります!
ポテト
チーズ
玉子
美味しい
朝ごはんになりました!
まだ
今日はお腹一杯・・・・・
各店
何か考えて集客に
努力している!
この三日間はいいが
最終日の23日の遅い時間が勝負だ!
まずは
成ルへ

函館で伺った
平野商店さんから
アワビが届きました!
1980円とありますが
これを見ていくと
何と!!!!

もちろん
試食も!
これは
バター焼き
きのこと一緒に
卓上コンロで熱々の
コリコリやわらかアワビを!
残った汁に
ごはんを入れて
リゾットに!
これも激ウマ!!!

金曜日
そして昨日もお越しいただいた
超常連さん
ふじもっちゃん夫妻
明日からは
温泉で癒されてくださいね!
連休明けも
お待ちしております!

続いて
三茶氣へ
コウスケも鉄板姿が
いたについてるね!
深夜の
オススメメニューの試食

うなぎとキュウリの
塩炒め
山椒がピリッと
効いてます!

赤いそば飯
これは
グランドメニューに
なるのが
楽しみな一品
赤いのはアレです!
後は油をちょっとアレに
かえてやればGOOD!
アレだよアレ!!

ポテトチーズ
この組み合わせは鉄板!

ポテトチーズ焼きは
こんな感じになります!
ポテト
チーズ
玉子
美味しい
朝ごはんになりました!
まだ
今日はお腹一杯・・・・・
エイジアキッチン卒業生
元成ル店長のアキラの店
経堂 さしば
昨日で二周年
休日返上の
サッポロビール
リンダマンとお祝いに!
深夜にアキラより
感謝たっぷりの
嬉しいお礼メールが・・・
↓↓↓↓
題名 今日は
本文
わざわざ経堂までありがとうございました!
なんとか二年続けてこれたのも、英司さんと出会えて
成ルで働かせていただいたおかげです。
昨日大河さんが
「魚真に買い物に来る飲食の若い子達のなかで
英ちゃんが一番輝いていたよ」
とおっしゃっていました!
自分も少しでも たくさんの人に輝いて見られるような
人間になるように努力します。
繁盛店巡りまたいきましょう
以上原文!

経堂駅より
農大通りを下り
城山通りに出る手前
餃子の王将の二階

ここんとこ
売上も絶好調です!
っとアキラ
生き生きしてるねぇ~

また
近じか、いくね!!
二周年おめでとう!
元成ル店長のアキラの店
経堂 さしば
昨日で二周年
休日返上の
サッポロビール
リンダマンとお祝いに!
深夜にアキラより
感謝たっぷりの
嬉しいお礼メールが・・・
↓↓↓↓
題名 今日は
本文
わざわざ経堂までありがとうございました!
なんとか二年続けてこれたのも、英司さんと出会えて
成ルで働かせていただいたおかげです。
昨日大河さんが
「魚真に買い物に来る飲食の若い子達のなかで
英ちゃんが一番輝いていたよ」
とおっしゃっていました!
自分も少しでも たくさんの人に輝いて見られるような
人間になるように努力します。
繁盛店巡りまたいきましょう
以上原文!

経堂駅より
農大通りを下り
城山通りに出る手前
餃子の王将の二階

ここんとこ
売上も絶好調です!
っとアキラ
生き生きしてるねぇ~

また
近じか、いくね!!
二周年おめでとう!
いよいよ初の
シルバーウィークに突入
エイジアキッチンでも
それぞれいろんな事やってるようです!
例えば
巖のシルバーウィークフェア
成ルでは
などなど
やっています!
昨夜は
三汁伍番の
プチ改装の確認へ
椅子や看板スポットが
付きました!
もうすぐ
完成する予定!
完成したら
リニューアルイベントだ!

目立たぬ
栄通りにこれが
現れます!

昨日の夕方
椅子が到着
スタジオムーン平野さん
どうでしょう?????
ちなみに
テーブルとの高さの
バランスはバッチリです!

三茶氣も開店時間から
絶好調
ありがとうございます!

三茶氣の斜向かいに
11日の居抜きでオープンしたお店
吉祥寺にある支店だそうですが
今日、誕生日の良太くん
そして、ヨウヘイ・コタロウ
「あじと」って
知ってる???
今日は気持ちのいい
晴天!
張り切って生きましょう!!
シルバーウィークに突入
エイジアキッチンでも
それぞれいろんな事やってるようです!
例えば
巖のシルバーウィークフェア
成ルでは
などなど
やっています!
昨夜は
三汁伍番の
プチ改装の確認へ
椅子や看板スポットが
付きました!
もうすぐ
完成する予定!
完成したら
リニューアルイベントだ!

目立たぬ
栄通りにこれが
現れます!

昨日の夕方
椅子が到着
スタジオムーン平野さん
どうでしょう?????
ちなみに
テーブルとの高さの
バランスはバッチリです!

三茶氣も開店時間から
絶好調
ありがとうございます!

三茶氣の斜向かいに
11日の居抜きでオープンしたお店
吉祥寺にある支店だそうですが
今日、誕生日の良太くん
そして、ヨウヘイ・コタロウ
「あじと」って
知ってる???
今日は気持ちのいい
晴天!
張り切って生きましょう!!
弾丸トラベラーで
やってきました、ここ沖縄!
吉崎ファミリーが大集合
っていっても総勢6名ですが・・・
オフクロにも
サプライズで登場
年に一度?の親孝行です!

宴会場所は
ここ
郷家さん
以前お会いした
イシミネ兄貴の後輩さん
こうじさんのお店

ウエルカムメッセージは
嬉しいもんです!
うちも
完璧にやらなくちゃね!

三線ライブで大盛り上がり
店のみんなで
踊ります!
台湾乾杯の8時の乾杯の
ようなお店の一体感

こちらが
こうじさん(同じ年)
「ズミッ!」のポーズで!
ズミッとは?
最高の意味

おふくろさんも
嬉しさのあまり
踊りまくりです!
あーーー
親孝行・・・・

こうじさんは
宮古島トライアスロンに
10年連続出場中
来年お誘いを受けましたが・・・・
まだまだ
鉄人レースには・・・・・
スイム3キロ
バイク150キロ
ラン フルマラソン
5年以内に必ず挑戦!

最後に
記念撮影!
みんな笑顔の
吉崎ファミリーです!
よかった、よかった!
サプライズ弾丸トラベラーEIJIは
今日の夕方の飛行機で
戻ります!
決して飛行機マニアでは
ありません・・・
あっちこっち
移動が好きなわけでも
ありません・・・・
人に会うのが
大好きです!
人が喜んでる顔を見るのが
大好きです!
そして
親孝行たまにはね!
やってきました、ここ沖縄!
吉崎ファミリーが大集合
っていっても総勢6名ですが・・・
オフクロにも
サプライズで登場
年に一度?の親孝行です!

宴会場所は
ここ
郷家さん
以前お会いした
イシミネ兄貴の後輩さん
こうじさんのお店

ウエルカムメッセージは
嬉しいもんです!
うちも
完璧にやらなくちゃね!

三線ライブで大盛り上がり
店のみんなで
踊ります!
台湾乾杯の8時の乾杯の
ようなお店の一体感

こちらが
こうじさん(同じ年)
「ズミッ!」のポーズで!
ズミッとは?
最高の意味

おふくろさんも
嬉しさのあまり
踊りまくりです!
あーーー
親孝行・・・・

こうじさんは
宮古島トライアスロンに
10年連続出場中
来年お誘いを受けましたが・・・・
まだまだ
鉄人レースには・・・・・
スイム3キロ
バイク150キロ
ラン フルマラソン
5年以内に必ず挑戦!

最後に
記念撮影!
みんな笑顔の
吉崎ファミリーです!
よかった、よかった!
サプライズ弾丸トラベラーEIJIは
今日の夕方の飛行機で
戻ります!
決して飛行機マニアでは
ありません・・・
あっちこっち
移動が好きなわけでも
ありません・・・・
人に会うのが
大好きです!
人が喜んでる顔を見るのが
大好きです!
そして
親孝行たまにはね!